うりぼうのダイアリー

EA(米国税理士)試験ネタをメインに、学習・実務を効率的に行うためのライフハックを追求するブログ

WFH環境のご紹介

スポンサーリンク

f:id:uribou_crowd:20200414214621j:plain

こんにちは、うりぼうです。

うりぼうの勤務先は、世間一般よりもかなり初期からWFH(在宅勤務)を開始しているため、導入後、もうかれこれWFH歴が2ヶ月くらいになります。

 

ただ、経理は請求書の処理やなんやらで出社することもあり、出社とWFHを併用しながらなんとか決算を締めてきました。

 

 本日のエントリでは、この2ヶ月間過ごしてきたWFH環境をご紹介しますね。

 

f:id:uribou_crowd:20200416093806j:plain

 

 

 キーボード

 

東プレの静電容量無接点方式(いわゆるスコンスコン系)のキーボードです。

家では無限に仕事ができてしまうため、下手すると職場よりも長時間働いていることなどザラにあります。このキーボードだといくら打鍵しても疲れにくいため、そんな環境でも週末に蓄積される疲労がまるで違います。 

 

 

 

 うりぼうは、仕事柄、テンキーありのものを使っていますが、頻繁に利用しない方やスペースの問題でコンパクトな環境が必要な方は、上のテンキーレス版がよいかもしれません。

 

 

 マウス

 ドクター推奨という言葉に釣られて購入しました笑

クリック音が限りなく静音なため、自分にも家族にもやさしいやつです。

もちろん手首への負担も通常のマウスとまるで違う。

「カチッカチッ」音が、小さく「チクチク」鳴るようなイメージで、iphoneのホームボタンを押した音よりも小さいかもしれません。

 

 

 リストレスト

 キーボードの前において手首を支え、手首に掛かる負担を減らすというものです。低反発のジェル?が中に入って気持ちいいです。

以前、整体の先生から聞いた話ですが、人は椅子に座っているだけでも足が凝るとのことです。なぜかというと、椅子にかかった荷重と同じだけの力が足の筋肉に伝わり、筋肉が同じだけその力を押し返そうとするから長時間椅子に座ることで足の筋肉がこわばってしまうからだそうです。

これをリストレストの話に照らすと、硬い机に置かれた腕が凝り固まる現象を低反発素材が和らげてくれます。

 

 

ノートパソコンスタンド

 デスクが狭いため、書き物をする際に、PCの下にキーボードを格納するためにスタンドを別途購入しました。3つに分解して組み立てられるため、コロナ落ち着いたら分解して会社に持って行けることに気が付きました。

 

 

 ノイズキャンセリングイヤホン

 WFHになってから音楽聴きながら仕事をする機会が増えました。職場でも禁止はされていなかったのですが、職場では人に話しかけられることを考慮してノイズキャンセリングのものは使っていませんでした。自宅では家族もいるのでがっつり静音環境の中で音楽聴きながら自分の世界に閉じこもっています。

 もちろん、ハングアウトや電話の際にも使用しています。

 

 

モニタ(購入予定)

モニターも会社から補助が出るので購入が許可されるようなので、以下のASUSの製品の購入を検討しています。

会社でモニタを使用していると、土台のホコリが気になるのでスリムな土台が欲しかったのと、少しでも軽く薄いものがいいなぁと思っていたのでピッタリだなと。

購入前に実際に家電量販店に見に行きたいところですが、都内は感染者数増えてて怖いのでとりあえず買うつもりです。

 

 

 

 コロナが落ち着いて出社するようになっても、WFH制度は続きそうなので、自宅・職場と同様の環境で仕事ができるように同じものを職場でも購入する予定でいます。EA試験の時と同様、うりぼうは効率化のためには多少の出費は惜しみません。

■□━

Copyright ©うりぼうのダイアリー All rights reserved.